トランス脂肪酸の危険性
トランス脂肪酸には、天然に食品中に含まれているものと、油脂を加工・精製する過程でできるものがあります。
特に常温で液体の植物油や魚油から半固体又は固体の油脂を製造する「水素添加」によってトランス脂肪酸が生成する場合があり、アメリカではFDA(食品医薬品局)がトランス脂肪酸を含む油脂の食品使用について、2018年以降原則禁止と発表されているほど危険視されています。
トランス脂肪酸を多量に含むモノとして代表的なのは、マーガリン・サラダ油・ショートニング・ファットスプレッド・マヨネーズなどで、それらを使用した食品(クッキーやスナック菓子など)にも多く含まれます。
トランス脂肪酸の健康への影響
健康への影響としては、トランス脂肪酸をとる量が多いと、血液中のLDL(悪玉)コレステロールが増えて、一方、HDL(善玉)コレステロールが減ることが報告されています。
日常的に多量に摂取している場合には、心臓病のリスクを高めることが示されています。
トランス脂肪酸摂取量を基にした諸外国の研究結果によると、トランス脂肪酸の過剰摂取により心筋梗塞などの冠動脈疾患が増加するリスクが高いとされています。また、肥満やアレルギー性疾患についても関連が認められています。
多くの種類があるトランス脂肪酸の中で、どのトランス脂肪酸が健康に悪影響を及ぼすのかについては、具体的にはまだ判明しておりません。
DHAサプリメントとトランス脂肪酸
こうした背景の中、多くの方から「DHAサプリメントにトランス脂肪酸は入っているのか?」という疑問が生じていているようですね。
一般的に魚の油であるDHA・EPAそのものには、トランス脂肪酸は殆ど入っていないと考えられていますが、最終的にメーカーの加工で変わってしまいます。
というのも、DHAやEPAは非常に酸化しやすい成分であり、酸化するとトランス脂肪酸に変化してしまうからです。
まずはメーカーによる酸化防止策を確認することが大切です。
殆どのメーカーでは「ビタミンE」等の抗酸化力の優れた成分を配合し、DHA・EPAの酸化を防ぐ仕様になっています。
また、最近では”トランス脂肪酸の含有無”を自主的に証明しているメーカーもあります。