アンチエイジングとは?抗老化への対策

シェアする

アンチエイジングとは?

アンチエイジング(anti aging)とは、出来るだけ老化を遅らせて若さを保つという事であり、「若返り」「老化防止」を目指す言葉となっています。「アンチ:反抗」「エイジング:加齢」という意味から、日本語では「抗老化」「抗加齢」となります。

アンチエイジングの分野としては主に「健康」と「美容」に分かれています。

また、美容分野において似たキーワードに「エイジングケア」があります。
両者の方向性は同じなのですが、”アンチエイジングは薬事法に該当”し、”エイジングケアは表現によって使用可能”という違いがあります。

老化防止のカギは抗酸化

老化を完全に止めることは出来ませんが、その進みを遅らせることは可能であり、その重要な鍵が抗酸化と考えられます。

老化を促す要因が過剰な活性酸素であることは既に広く知られており、活性酸素によるダメージを防ぐことが、老化防止だけでなくガンや動脈硬化など生活習慣病の予防にも繋がります。

細胞を活性酸素によるダメージから守るためには、活性酸素を消去・除去する抗酸化作用が必要となります。

抗酸化作用を持つ栄養素たち

抗酸化作用を持つものは栄養素だけではなく、私たちの体にはもともと「抗酸化酵素」という活性酸素に対抗するシステムが備わっています。

代表的な抗酸化酵素
SOD(スーパーオキシサイドディスムターゼ)、カタラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ

しかし、近年では活性酸素と抗酸化酵素のバランスが拮抗せず、圧倒的に活性酸素が増え続けてしまっていますので、食事やサプリメントを介して、抗酸化作用を持つ栄養素を積極的に摂り入れるようになっています。

抗酸化成分としては、ビタミンC・ビタミンE・コエンザイムQ10などのビタミン類、βカロチン・アスタキサンチン・リコピンなどのカロテノイド類、レスベラトロール・カテキン・アントシアニンなどのポリフェノール類などが有名です。

体内の活性酸素を増やす3大要因として「ストレス」「紫外線」「タバコ・飲酒」と考えられていますが、ここにさらに大気汚染や食品添加物、パソコン・スマホの電磁波などが加わっていますので、私たちの生活は活性酸素の中にあるとも考えられますので、抗酸化作用を持つ栄養素は非常に重要な存在になっています。

食事から摂取する難しさ

最近、食事から栄養素を摂取する難しい問題が発生しています。
例えば、代表的な抗酸化物質であるビタミンCを摂り入れたいために、キウイフルーツやレモン、ピーマンやトマピーなどを食べたとして、これらの食材にビタミンCがどれだけ含まれているのか?という点です。

少し前は、多少の差はあれど1つの食材に概ねどれくらい栄養素が含まれてるかということは共通していたと思いますが、最近の食材は原産地や栽培方法によって栄養素の含有量が大きく異なっていると感じています。

「バランスの良い食生活」だけでは、何かと難しくなっているのかも知れませんね。

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク